犬の学童保育(犬の保育園)

犬の保育園 仲良し 犬の社会化

わんこの学童保育(犬の保育園)の特徴

成長の早いワンちゃんのために、何をお考えになりますか?


●仕事をしていて、日中遊んであげられないので、楽しく過ごせるようにしてあげたい。
●人や犬とたくさん接する機会を作って、吠えたり怖がらないように慣らせてあげたい。
●忙しくて、あまりお散歩や遊びができない、運動不足にならないようにしてあげたい。
●「甘噛み」や「吠え」が、目立つようになってきた、抑制できるよう早めに対応しておきたい。
●長寿化を鑑み、高齢期に備えた、相談や対応ができるところにしたい。

わんこの学童保育(犬の保育園)がそんな飼い主様の、お役に立ちます!

「わんこの学童保育(犬の保育園)」は、人で言う「三つ子の魂、百まで」と同じ、犬の性格形成の大切なお手伝いをいたします

犬同士の挨拶 犬の保育園

人の「保育園」や「学童保育」をイメージしてください。朝から夕方まで、愛犬を「わんこの学童保育」で預かりして、楽しくたくさん遊んで過ごして楽しく学び、おうちに帰ります。

それぞれの犬の個性に合わせて、楽しい遊びや学びを通じて社会適応力を育みます。人との生活でとても大切な、お行儀やマナーをはじめ『犬』『人』『環境』『音』等に慣れるための社会化の促進を中心に、お遊び・お昼寝・お散歩等、楽しい時間を過ごしながら学んでいきます。

”犬仲間とのふれあい”や”人とのふれあい” “環境への積極的な慣れ”等から、無理なく自然に社会のルールやマナーを身につけることができます。

犬のしつけの悩み犬の保育園の一日

「無駄に吠えたり」「咬んだり」等、問題行動には、適切な社会化や十分な運動がとても大切です

犬同士の遊び 犬の社会化

ワンちゃん達が暮らして行く上での、様々な体験『犬』『人』『環境』『音』等に慣れるため(社会化)のトレーニングが、とても大切です。

社会化は、犬の場合、生後3ヶ月ぐらいまでが適切な時期と考えられています。

「お家に来た頃は、とてもいい子だったのに、生後6ヶ月過ぎたことから急に“無駄に吠えたり”“咬んだり”が出て来た!」、飼い主さんがとても悩んでいらっしゃるケースがとても多く見受けられます。
愛犬に問題行動が起きてからよりも、なるべく早い時期に対応する方が、犬にとっても人にとっても、ストレスや負担や時間が少なくてすみます。

しかし、社会化期を過ぎても時間はかかりますが、トレーニングで少しずつ努力し改善することが可能です。
犬と人が一緒に楽しく暮らして行く上で、とても重要なことです。

さらに、高齢期や介護が必要になった時に、苦労しないよう事前に備えておくことが、後々とても役に立ちます。

子犬の場合

子犬の社会化レッスン お散歩練習

子犬の成長は、とても早くあっと言う間です。気がついた時には、『チャイムが鳴ると吠える!』『来客に攻撃する!』『甘がみが、本当の噛みつきに!』等の問題行動が出る場合が非常に多く見受けられます。
大切な社会化期の早めの対応で、いつまでも一緒に楽しく暮らせるライフスタイルの実現が可能です。

成犬の場合

成犬 犬の社会化 犬の学童保育

子犬の頃の社会化不足で、シャイで恐がりなワンちゃんは、例えば『他のワンちゃんや人に吠えて、楽しくお散歩できない!』『家に居る時に、少しの物音でも、激しく吠えて鳴きやまない!』等、ご近所の迷惑になったり、お客様は呼べないし、散歩も楽しくなくなり、そして飼い主さんは生活範囲が狭まり、ワンちゃんは運動不足、そして問題行動がさらに顕著になる等悪循環が起きてくる可能性が考えられます。
せっかくワンちゃんとの楽しい生活を夢見ていたのに、飼い主さんは、気が気ではなく、日常生活どころではなくなってしまいます。
社会化期を過ぎても時間はかかりますが、トレーニングで少しずつ努力を続けることで、改善することが十分期待できます。

⇒PageTop  ⇒わんこの学童保育の特徴  ⇒ご利用までの流れ  ⇒わんこの学童保育料金表  ⇒ドッグトレーニング

いつまでも、一緒に楽しく暮らしていただきたい、それが願いです

老犬と子犬と仲良く日向ぼっこ

「わんこの学童保育(犬の保育園)」では、パピーがおじいちゃん犬やおばあちゃん犬に触れ合ったり、あいさつをしてみたり、時にはしかられる事も・・・そんないろいろな体験を通じて、パピーから高齢犬まで楽しくお互いに刺激をもらいながら、一緒に過ごすことで、パピーは社会への適応力を学び、高齢犬は元気で健康なパワーが蘇り、さらには、仲良しと遊ぶことでストレス解消にも役に立つ、犬にとってそんな楽しく素敵な憩の場です。

湘南茅ヶ崎サザンビーチに近い、自然たっぷりの中でのお散歩や、たくさんの木々に囲まれ、季節ごとにお花が咲き誇る、日当たりの良いお庭のある一軒家で、動物本来の五感が思う存分刺激され、心身共に生きる活力も満たされていきます。

ペットとご家族がいつまでも、末永く楽しく元気で暮らせるお手伝いをさせていただく事が、私たちの想いです。

⇒ペットの長寿化についてお読みください

ご利用までの流れ

●まずは、お電話かメールにて、お気軽にお問合せください!

・お問合せいただいた時に、愛犬の犬種や年齢、お困り事や対応の内容、飼い主様のお名前やご連絡先等簡単なご質問をさせていただきます。

お問合せ


●愛犬とご一緒の見学を、お願いいたしております。

ぜひ愛犬とご一緒に、お気軽にご見学あるいは無料カウンセリングにお越し下さい。
<わんこの学童保育>についてのご説明をさせていただきます。
無料カウンセリングでは、ワンちゃんの様子を拝見しながら、ご相談およびアドバイスさせていただきます。


●<わんこの学童保育>(犬の保育園) コースの決定・お申し込み・授業料のお支払

カウンセリングさせていただいた内容を元に、最適なコースをご提案し、ご検討いただきます。次にスタートの時期を決定いたします。
<わんこの学童保育>の授業料のお支払いは、スタート以前あるいは当日に、ご決定いただきましたコースのご利用金額を一括(送迎ある場合は、送迎料金含)でお願いいたしております。

現金もしくは銀行振り込みで、お支払をお願いいたしております。

●<わんこの学童保育>(犬の保育園) 初日

いよいよ<わんこの学童保育>のスタートです。
初日はワンちゃんの緊張を和らげるために、施設やスタッフに慣れることを中心におこなっていきます。
わんこの学童保育(犬の保育園)で、仲良しの犬やスタッフと、遊びながら学ぶことの楽しさを知ると、あっという間に緊張は、解れてしまいます。

●<わんこの学童保育>(犬の保育園) 通い帳

初日の帰宅の時に、「通い帳」をお渡しいたします。
過ごし方や課題に関する経過など、その日の様子を記入したレポートです。
飼い主様もお気づきになった事や、お家での愛犬の様子などをお書きいただき、ご一緒に犬のしつけの課題等の解決の取り組みを、「通い帳」でやり取りさせていただきながら、楽しい<わんこの学童保育>を進めさせていただきます。

ペットホテル見学申し込み

⇒PageTop  ⇒わんこの学童保育の特徴  ⇒ご利用までの流れ  ⇒わんこの学童保育料金表  ⇒ドッグトレーニング

料金表(税込)

●お試しコース 1回 3,300円  ※初めての方のみのご利用となります。

●1歳未満(2回目ワクチン終了から):月単位※お散歩付き

コース  料金 (大きさ30kgまで)
月4回コース
20,460円/月(5,110円/日)
月8回コース
39,600円/月(4,950円/日)
月12回コース
56,760円/月(4,730円/日)
VIPコース
104,500円/月(特典付き)
お得VIPコース特典

期間内いつでも登園無制限
期間内ホテル3泊、5km以内送迎無料

※ 大きさ 30kg以上  要相談

●1歳過ぎ:月単位※お散歩付き

コース  料金 (大きさ30kgまで)
月4回コース
21,780円/月(5,440円/日)
月8回コース
42,240円/月(5,280円/日)
月12回コース
60,72円/月(5,060円/日)
VIPコース
110,000円/月(特典付き)
お得VIPコース特典

期間内いつでも登園無制限
期間内ホテル3泊、5km以内送迎無料

※ 大きさ 30kg以上  要相談

お支払いは現金・銀行振込の他に、下記クレジットカード・PayPayがご利用いただけます。
取り扱いクレジットカード・コード払い

⇒PageTop  ⇒わんこの学童保育の特徴  ⇒ご利用までの流れ  ⇒わんこの学童保育料金表  ⇒ドッグトレーニング

ドッグトレーニング

<わんこのうち中海岸>では、犬のしつけ、プライベートドッグトレーニングも行っております。犬のしつけに関するお悩み、問題行動等で困りの方は、ご相談ください。

「十頭十色」個性にあわせた、ドッグトレーニング

愛犬の個性/特性/課題やご家庭の状況等に合わせて、「わんこの学童保育」の内容をさらに特化し、「プライベートレッスン」を承ります。
まずは、お気軽にご相談ください。
カウンセリング(要予約)も承ります。

ドッグトレーニング相談

ドッグトレーニング料金表 (税込)

・犬のしつけカウンセリング 1時間 5,500
・出張プライベートレッスン 1時間×4回 22,000
・出張プライベートレッスン 1時間×8回 43,000
※交通費 100円/1km、駐車料金必要な場合は別途

犬のしつけの悩み犬の保育園の一日

⇒PageTop  ⇒わんこの学童保育の特徴  ⇒ご利用までの流れ  ⇒わんこの学童保育料金表  ⇒ドッグトレーニング