
「秋の足跡がいっぱい。どれどれ、ちょっとクンクンしてみましょ。」
冬が近づき、イチョウの葉もハラハラと風に舞う季節、地面には茶色や黄色の落ち葉がたくさん。
目線が低いわんこたちにとっては、どんな風に見えているのでしょう。
イチョウは特に匂いを発するので、鼻センサーが敏感なわんこたちにとっては、刺激も強め?
マルチーズちゃんもクンクンしきりに落ち葉の香りを嗅ぎながら散策しておりました。
砂場は足腰にも優しく、ちょっと沈むので良い運動にもなり、ついでにいろんな匂いを感じたり
いろんな音に耳を澄ませたりすれば、とても良い刺激になります。
このあと、お座り、マテ、の合図でちょっとリードを伸ばして走りタイム。人間とのアイコンタクトも
しっかり取りながら遊ぶことは、コミュニケーションをする上でもとても重要、より良い関係を
築くきっかけにもなりますね。
定期的に通うことで、わんこ社会のこともだんだん身に付いたり、人間とのコミュニケーション
の仕方も覚えられたり。わんこライフをより豊かにするお手伝いができるわんこの保育園です。