
<わんこのうち中海岸>の新たな役割
<わんこのうち中海岸>はお陰様で、2025年に創業12周年を迎えました。
<わんこのうち中海岸>が大切にしていること=安全で快適な「フリーでのお預かり」
「ペットホテル」「長期預かり」「犬の学童保育」「犬の介護・ケア」を「ケア重視のお預かり」で運営する中で実現した、大変貴重で重要な「犬のコミュニティ」の役割、「犬と犬のコミュニケーション」の効果についてお伝えします。
●フリーでのお預かり
群れで一緒に居る事で、群生動物である犬本来の本能の充足が促進され、特に社会化に関して有用性がとても高いことが、長年の運営での経験で明確化してきました。
お預かりさせていただいた、犬たちから教えてもらったことでもあります。
●犬のお仕事の経験豊富なスタッフだからできること
個体により慣れ(犬・人・音・場所・エリア・物等)の経験値や、それぞれの特性(性格・行動等)の違いがあるので、ただお預かりするだけではなく、人(スタッフ)が必ず介在し、その子の特性/特徴(慣れ・性格・行動等)をきめ細かに観察し、その子にとって、群れ(集団)にとって、いかに快適/有意義に過ごせるかを、観察/検討/対応することが、滞在していただくにあたり、運営上とても重要と考えております。

「ドッグ・コミュニケーション・ハウス」に期待できる効果
愛犬たちを、適切に見守り、時に介在することで、下記のような効果が期待できます。

犬同士で教わることがたくさんあります
・群れ(集団)の生活では、リーダー格の犬(や人)の存在により、ヒエラルキー(階層)化が生まれます。
・集団生活の中では、リーダーや先輩格が中心となって、群れ全体で皆が「安心/安全/快適」に過ごすことが継続できるよう、お互いにその群れの秩序を守るように行動をします。
・時には、秩序を乱す行動があると、リーダー含めた群れの先輩達に、しっかりと注意喚起(攻撃・噛む等ではなく、犬にしかできない独特の行為です)の行動が行われ、その注意された子は、自身が行った行動が「良くない事」と即座に認識して、その後の行動を改めるようになってくれます。
・人の注意喚起では、タイミングがずれたり、本気度が至らない場合が多々ありますが、犬同士はその場を「安心/安全/快適」に過ごせることを最優先に考えるので「本気度/真剣度」が違います。その効果はてきめんです。
・リーダーや先輩犬達も、人(スタッフ)がその場(大きな群れ)のリーダーになっているので、もちろん「安心/安全/快適」に過ごしてもらえます。
・とてもシャイでビビリで、はじめは部屋の隅で様子見ばかりしていた子が、頼れる存在(リーダー格の仲間やスタッフ)が居てくれて、安心安全な場であることが体感出来てくると、少しづつ行動範囲が拡がったり、他の子に急に近づかれても大丈夫になったり、その子によってはしばらくすると自分から挨拶しようと行動したり、気が付くと集団(群れ)の輪にすすんで入れるようになってくれる子もいます。
もちろんその子本来の性格/性質があって、すべての子にあてはまる訳ではありませんが、時間の長短はありますが、ほとんどの場合、とても期待できると言っても過言ではありません。

犬の集団(群)の中での体験が心の成長に
・犬の集団の中で、「楽しい」経験を積み重ねてくれた子は、最初のビビリだったころとは格段に違う「自信」をもち、みるみる素敵な表情になってくれています。
・さらに体験(家庭だけでは出来ない貴重な体験)を継続することで、その「自信」がやがて群れの中で、自分自身が「頼れる存在」となり、とてもたくましく成長をしてくれ、やがて後輩たちの面倒を見てくれるようになってくれます。
・このような経験/体験がさらなる「自信」につながり、穏やかな心(平静/安心)が育まれることで、日々の行動がみるみる変化し、飼い主様との関係性向上/無駄吠えしにくくなる/独立心の向上等にもつながります。
・同じ種同士の群れで集うことで、群生動物としての本来の本能を充足し、犬の心理状態の安定を促し、社会化の促進に寄与します。

一生一緒に笑顔いっぱいの幸せな生活に
「ドッグ・コミュニケーション・ハウス」としての「ペットホテル」のありかたは
人(飼い主様やご家族等)とのコミュニケーションも最適化し、さらなるQOL(生活の質)の向上につながります。
<わんこのうち中海岸>の願い「一生一緒に笑顔いっぱいの幸せな生活」 のお役に立つお手伝いを最大限させていただきます。
※<わんこのうち中海岸>の「事業コンセプトと運営目標」でもあります。
パピーの頃から、定期的なご利用をオススメします
犬の集団への適応力は、若い年齢・月齢の方がより優れています。
先輩犬から教えてもらうこともたくさんあります。
なるべくパピーの頃から「犬の学童保育」「ペットホテル」「DAYお預かり」を定期的にご利用いただくことをオススメいたします。
ご確認/お願い事項
※ご利用前に「飼い主様と愛犬一緒の面談」「ワンちゃんだけのお試しお預かり(初回無料)」を必須にお願いしております。
まずは、お問合せからご連絡ください。
<わんこのうち中海岸>では集団生活での「安心/安全/快適」を守ることが何よりも最重要と考えており、さらに個体の本来持ち合わせている「個性/特性/性格」(極度なビビリ/環境との不適合等)を何より最優先に、決して無理をしないお預かりをさせていただきたいと考えております。
「安心/安全/快適」な集団生活を大切にする為、極度な「緊張」「興奮」「攻撃性」等が見受けられる場合は、無理なお預かりは控えさせていただきます。その際は、飼い主様とのご相談で、お預かりを見送らさせていただく場合もございます。
ご来訪やお試しのお預かり等、お手数おかけしますこと、ご理解/ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
